「戦略」と「戦術」は5W3Hで理解しよう

PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)

2013年09月11日 06:49




「戦略ってきちんと決めておかないとなぜダメなんですか?」

何度も何度もお話ししていますが、私が戦略にこだわる最大の理由は、「施策の的中率を上げて投資効率を上げる為」です。中小企業は、使える予算が限られています。しかもたくさんの予算が使えるわけではありません。にもかかわらず、売上を上げる、競合に勝つ、認知度を向上させる、などの目的のために行う施策を多くの経営者は、「自分が知っている作戦」を採用します。それもいとも簡単に・・・で、上手く行かなくて・・・不況や競合のせいにする・・そうこうしている間に・・・

少ない武器を最も効果的な場所に投下するために、その場所、狙い、を先に決めるのが「戦術」です。昨日お話しした「強みを活かす」のも同じ事なのです。では、今日は少し角度を変えて、この「戦略」をもっと端的に説明しましょう。単純すぎて、「それは戦略では無い」ときっと偉い先生はおっしゃるかも知れませんが、それは別に良いのです。私は、学者ではありません。中小企業が「戦略」を活かして業績を上げることをお手伝いするコンサルタントです。気にしない気にしない(笑)

さて、では、さっそく端的に「戦略」を説明致しましょう。

戦略とは「どこの」「だれを」「いつ」「なぜ?」攻めるのか!と言うことです。
つまり、「場所」「ターゲット」「時間(時期・季節・期間)」「目的」の4つの要素のことです。ね、端的でしょ?
そして「なにを」「どうやって」「どれくらい」「いくらで」投資・投下するのか!が戦術です。

ね?5W3Hで考えるとわかりやすいでしょ?

Where どこの
Who だれを
When いつ
Why なぜ

が「戦略」。そして、

What なにを
How どうやって
How many どれくらい
How much いくらで

が「戦術」です。

この8つの質問にきちんと「根拠」を持って答えられる「戦略・戦術」ならば施策の成功確率は極めて高くなります。「戦略」をシンプルに説明すると、昨日お話しした「強みを活かす」とこの「4W」となります。この「4W」はそのままのこりの「1W3H」で戦術に繋がりますからもっとわかりやすいかも知れませんね。いずれにせよ、このどちらかで「戦略」を理解したら、もう「戦術」から入るような野暮なことはしなくなります。だって、お金がもったいないですからね~


※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ<(_ _)>

http://ameblo.jp/aitejiku/


関連記事