顔晴れ店長!ブログ

「相手軸の立ち方」②相手に関心を持つ

「相手軸の立ち方」②相手に関心を持つ

「相手の立場に立つ」と、言いながら「自分の意見を押しつける」結果になる事がよくあります。

かく言う私が、まさにその落とし穴に落ちています。

それも、毎日のように・・・

それくらい、「相手の立場に立つ」のは難しいのです。


相手の立場に立って、「相手に喜んで欲しい」「相手にもっと成長して欲しい」

と考えているつもりでも、「自分の考えを相手に伝えること」に心が支配されています。  


相手の為を想って「伝えたい」と想えば想うほど、そうなります。

しかし、それでは、相手に伝わりません。

相手が、聞きたい、教えてもらいたい、と想っていれば、未だ何とかなります。

しかし、全ての相手がそうではありません。


では、どうすれば良いのでしょうか?

まずは「伝える」ではなく「関心を持って聴く」事から始めましょう。

もの凄く伝えたいのに「聴く」なんて・・・結構難しいことです。


こういう人が、「まず聴く」様になれるには、

「相手に関心を持つ」事から、始める方法をお薦めします。

「相手に関心を持つ」こと無くして、相手の話は聴けません


「聴く」は「聞く」ではなく、心で聴くことなのです。

心で聴くとは、「関心を持って聴く」ことです。


例えば、自分の知らない世界の事ならば、興味や関心を持って聴けますよね。

知らないので、意見や答えが頭に浮かばないのです。


私ならば、医療系のお話しならば、詳しくないけれど、自分の健康には興味があるので、聴けます。

しかし、人材育成や評価制度など、自分が詳しい分野だと、自分の意見が頭をよぎります。

すると、それを言いたくなるのです。これでは、興味を持って聴くことは出来ません。


私の経験をお話ししましょう。

3年前、私がコーチングを学び始めた時の事です。

私の先生のあるコーチに対して、私がコーチングをするという練習をしました。

クライアント役のコーチが出したテーマが、「営業成績を上げる為に、ネットでの告知力を増やしたい」という物でした。

相手の話が始まると、私は、聞こう聞こうとしながら、すぐに我慢が出来なくなり、数分後には「こうした方が良いんじゃあないか?」というアドバイスモードに入ってしまいました。

私は、少しですが、ネットについて知っていました。

興味はありますが、知識や経験もあったのです。

練習は、5分で終わりました(笑)


アドバイスをしようとすると、相手の話は聴けません。

自分の話をしようとしても、相手の話は聴けません。

次に自分が話すことを考えてしまいます。


「ネットで告知を増やす」と言うことに対して、私が「へえ~どんな方法があるんだろう?」とか

「ネット以外に方法はないのかな?」「今はどんなことをしているんだろう?」とか、そのことに対してもっと知りたいな、と思えば、どんどん質問が出てきます。


質問は、興味、関心から出てくるものです。

自分の考えに近づけさせたいという質問は、質問ではなく、誘導質問なのです。


誘導質問で、相手の立場に立つことは出来ません。

まずは、アドバイスモードのスイッチを切ること。

そして、もっと相手のことを知りたい、と想うこと。

だって、そんなに相手のことを知らないですもんね。

相手が話して下さることで、あなたが知らないことはたくさんあるのです。

それを聴きたいと想いませんか?

私が知らない相手の話をもっと聴きたい!

そう想えば、興味関心を持って、相手の話は聴けるようになります。


あなたも、今日一日、「相手に関心を持って聴く」

これを試してみませんか。


※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ<(_ _)>

http://ameblo.jp/aitejiku/

「相手軸の立ち方」②相手に関心を持つ


  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2012年11月15日
    • 08:12
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    「相手軸の立ち方」②相手に関心を持つ
      コメント(0)