顔晴れ店長!ブログ

「相手軸な人」⑨自分が体験することで自分を知る

「相手軸な人」⑨自分が体験することで自分を知る


「うちのジムでは、トレーナー同士でトレーニングを指導し合っているんです。」

私のお気に入りのフィットネスジム、アルゴスポーツ吉祥寺は、コアコンディショニングと加圧トレーニングを合わせたトレーニングを提供されています。

この吉祥寺店のトレーナーは、7名。主に20代前半の元気者ばかりです!
私はいつもブログで、彼らの相手軸思考の素晴らしさを紹介していますが、先日トレーニング中に聴いたトレーナーのひと言で、相手軸思考の秘密のひとつがわかったような気がしました。

このジムでは1時間のマンツーマン指導の間に、30分のコアコンディショニングと30分の加圧トレーニングが行われます。まずコアコンディショニングで、からだのコア、内部の筋肉を緩めてリラックスさせ、その後の加圧トレーニングで筋肉を鍛えます。
この2つのトレーニングのギャップが、通常のトレーニングとは違う高い効果を生んでいるのです。

しかし、この2種類のトレーニングは、正しく行わないとその効果は半減します。
正しく行うには、トレーナーの指導が重要になります。
その指導の基本となるのが、観察力。
つまり「相手軸」に立つ力が非常に重要になるのです。

彼らが日頃行っている「トレーナーが相互にトレーニング指導を行う」習慣は、この「相手軸に立つ力」を向上させる非常に有効な手段です。

相手の立場に立つことのスタートラインは、まず「自分のことはわからない」という認識に立つことです。
「自分のことはわかっている」という認識でいると、「自分がしていることは全て正しい」という気持ちが強くなります。
こうなると、とたんに「相手の事は何でもわかる」様な錯覚に陥ります。

自分に自信を持つことは大切ですが、決して100点な訳ではない、だから人のフィードバックを受ける許容をいつも持ち合わせることが重要なのです。

彼らがやっている相互トレーニングでは、自分が行っている指導が実際にお客様にどう感じさせているかを、お互いに遺憾なくフィードバックできるという利点があります。お互いに専門家ですから、その指摘は非常に厳しい。しかも、身体で感じたり、気持ちで感じる部分もフィードバックするので、自分のやっていることが、ひとりよがりだったりすると、すぐに指摘されます。

例えば、加圧トレーニングのベルトの巻き方。これってマニュアルできめ細かく決められていますから、誰がやってもほぼ同じ感じで巻かれます。
「ほぼ」と言うのは、、人によって微妙に違うからです。これが、許容範囲だったら良いのですが、私のような素人では、正しく巻かれているのかどうかが良くわからない。なので「左右差はありませんか?」と聞かれても、「はい大丈夫です」と答えるしか無いのです。

しかし、これがトレーナー同士だと、ビシビシ反応が来ます!
「痛てえええ~ベルトが肉を挟んでるぞ!」
と感じたら、それを相手にもしてみます!
即座に身をもって体験することになるのです。

相手軸に立つ・・・・その為に、出来るだけ相手と同じ体験をする。
私の著書「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」を6冊も読んでいるジムはひと味違いますね(笑)

・・・2日も連続でアルゴスポーツを紹介してしまった~
・・・来週トレーニングに行くのが怖い(^^;)

※アルゴスポーツ公式HPはこちら
「相手軸な人」⑨自分が体験することで自分を知る
※アルゴスポーツ吉祥寺 facebookページはこちら

「相手軸な人」⑨自分が体験することで自分を知る


※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ<(_ _)>

http://ameblo.jp/aitejiku/

「相手軸な人」⑨自分が体験することで自分を知る  


  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2013年03月23日
    • 05:22
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    「相手軸な人」⑨自分が体験することで自分を知る
      コメント(0)