顔晴れ店長!ブログ

結果を出すための前向きな議論に導くのがリーダーの役割です

結果を出すための前向きな議論に導くのがリーダーの役割です


「そもそも、皆さんのお客様は誰かな?その方々に満足して頂くのが、私たちの仕事だし目的だよね。今日紹介した事例は、それを実現させるために、苦労して取り組み、お客様から指示された事例なの。私がみんなに理解して欲しいのは、この事例をコピーして欲しいと言う事では無く、この事例を上手く活用して、本当の目的を達成して欲しいと言う事なのよ。」

マネジャーは、担当店舗の店長とスタッフとで行うエリア会議で(昨日書いたように)成功事例について、ポジティブに絶賛するディスカッションをした後、今度はネガティブに問題点や批判を出すディスカッションをしました。そして、このミーティングの最後のプログラムに入るときにこのように伝えたのです。

「と言うことで!!みんな言いたいことは言えたかな?この事例って、このまま採用するには、色々な障害があることはわかったよね。じゃあ、最後にこの『出来ない理由』をどうやったら乗り越えて、この事例を上手く活用して成果を上げることが出来るかについて考えてみましょう!」

マネジャーは、店長達の気持ちをプロセスから目的に移した後に、再び「その為のプロセス」に視点を戻させました。
これにより、他者の成功事例を前向きに受け入れる体制が出来たのです。

「本当は、全ての店長が、自ら他店舗や他業種の良いアイデアを探して、自分の店舗に応用して欲しいんです。なかにはそう言う店長もいるんですが、ごくわずかです。だから成功事例を紹介するんですが、自ら行動を起こさない人達は、他人の事例も素直に受け入れられないんです。」マネジャーは私にこう言ってくれました。

「でも、お客様のためには、、、、より良い方法を採用して、満足をして頂きたいんです。それが、きっと店長達の自信にもなるでしょうし。成功体験を持てば、次の成功に向けて主体性が高まると思うんです。」

マネジャーは、店長に対して、ただ成功事例のコピーをさせるのではなく、その事例について言いたいことを全てはき出す。つまり、本音を全部吐き出すことにより、しない理由・出来ない理由を明確にしたのです。多くのリーダーは、この「しない理由・出来ない理由」を言わせることを嫌います。この時のネガティブな空気が伝染することを恐れるからです。しかし、この「しない理由・出来ない理由」を明確にするからこそ、「だからどうすれば良いのか?」について検討が出来るのです。

「しない理由・出来ない理由」に目を向けずに「出来る方法」を検討させようとしても、もともと自分達で考えたり、見つけてきたりした方法ではないのです。いきなりポジティブになるには無理があるのです。だから、あえて避けてしまいたい「しない理由・出来ない理由」をしっかり見つめさせてから、それを一緒に乗り越える経験を持つのです。そうすることで、元々は他人の成功事例ですが、いつの間にか自分達が考えた方法になっていくのです。

マネするにしろ、盗むにしろ、最後は自分のモノにしなければ、成果や成功は表面的、一時的なものになってしまいます。うわべだけをなぞったようなコピーが中身の無い薄っぺらいものに見えるのはその為です。

お客様に満足していただき、部下を成功に導くことが、上司の仕事です。そのまた上司の言うがままに「一見素直に」従うことがゴールではありません。部下の気持ちをよく考えて、部下から意欲を引き出すことに全力を尽くしましょう!

「相手軸!相手軸!」

※アメブロで、ブログバックナンバーの改定新版を毎日更新しています。
 読み逃した方は、こちらもどうぞ<(_ _)>

http://ameblo.jp/aitejiku/

結果を出すための前向きな議論に導くのがリーダーの役割です


  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2013年07月11日
    • 09:16
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    結果を出すための前向きな議論に導くのがリーダーの役割です
      コメント(0)