顔晴れ店長!ブログ

店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「問う・・・質問する」その8

店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「問う・・・質問する」その8

「相手が泣き始めたときはどうすれば良いんですか?特に女性に泣かれると僕はもうどうしようも無い・・・」

若き店長は、出来る店長から「相手が沈黙してしまった時にどうするのが良いか」というレクチャーを受けていました。若き店長は、その秘訣である「とことん黙って見守る」という方法について納得をしたのですが、今度は、「相手が泣き出したときの対処方法」についてアドバイスを求めたのでした。

確かに、聴き手にとっては、話し手が会話や面談の途中で泣き出した場合、特に聴き手が男性で、話し手が女性の場合は、うまく対応できる男性は多くはありません。

「確かに、泣いちゃうスタッフもいるよね」
「そうなんです。この間もあったんですが、僕はもうどうして良いのか分からずうろたえてしまいました。女性の涙は苦手です」
「別に、女性に限らないよ。男性でも同じだよ。話や質問の内容によっては、色々な想いがわき上がってきて涙が出てくることはあるからね」
「なんだか、質問をした僕が、相手を泣かせてしまったような気持ちになります。かわいそうなことしたな・・・と」
「う~ん、状況や質問内容や言い方にもよるけれど、深掘りをしたり質問をしたりしたことで相手が泣き出しても、それは、君のせいではないと思うよ。また、泣くことを悪いこと悲しいことと決めつけてもいけないと思うよ」


会話や面談の途中で、感極まって涙が出てくることは、女性に限らず男性でもあることです。
過去や現在の色々な想いが、何かしらのきっかけでブワアアア~ッとわき出すことはあるのです。
私にもあります。

「では、どうすれば良いのでしょうか?」
「沈黙の相手と同じだよ。泣いている相手に対しても、必要なのは時間なんだ。だから、ひたすら黙って待つ。これが一番良いと思うよ」

確かに、若い店長にとっては、スタッフに目の前で泣き出されてしまったら、おろおろとうろたえてしまっても仕方がないことでしょう。
しかし、泣くこともまた感情や想いの整理のプロセスのひとつなのです。
相手は、泣くことによって、自分の感情を受け止めているのです。
そんな、相手に聴き手が出来ることは、「時間を与えること」です。
つまり、「ひたすら黙って相手が落ち着くまで待つ」ことなのです。
少なくとも、私ならば、そうされ方がありがたいのです。


泣いているときでも、当の本人は一生懸命それを乗り越えようとしています。
聴き手は、余計なことを言わない方が良いのです。
だって気の利いたことなんて言えないでしょ?

もちろん、絶対にやってはいけないのは、ハイ・イイエで答えを誘導することです。
聴き手がイライラして、早く泣き止ませようとして結論を誘導することがあります。
ビックリしますがそんな上司もいるのです。
これは、例の誘導尋問と同じです。
泣いている相手は、感情の整理が出来ていないのですから、「ハイ」で事を済ませてしまいます。
最悪です。

「涙には時間」

考え方は人それぞれだけれど、いずれにしても本人が自分の意思で考え自分の意思で語ることが大切です。
私は「沈黙の時間」を使うことで、相手の気持ちが落ち着きをサポートします。
そして、落ち着いてからもう一度「問う・・・質問する」を続けます。

***************************

※「『これからもあなたと働きたい』と言われる店長がしているシンプルな習慣」(同文舘出版)のAmazonサイトはこちら(でも、出来れば本屋さんで買って下さいね。どうぞ、宜しくお願い致します。)
http://www.amazon.co.jp/dp/4495530313/
店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「問う・・・質問する」その8

※「店舗力診断」「従業員満足」「ミッションPDCA」「中小企業のブランド戦略」に関するご相談、従業員満足度調査、セミナー、研修、売上アップコンサルティングなどについては、弊社までメールかこのホームページの「お問い合わせ」「お気軽にご相談下さい」から、お問い合わせ下さい。ご連絡をお待ちしております。

※「店長ナビ・店舗力診断」専用のホームページがオープンしました。詳しくはこちら!
http://www.tenchonavi.com/
店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「問う・・・質問する」その8

※「店長ナビ・店舗力診断webアプリ」と言う新サービスがスタートしました。詳しくはこちら!
http://tenchonavi.com/contents_124.html
店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「問う・・・質問する」その8

  • 同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事画像
    6月新刊 直販予約キャンペーン開催中
    東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました
    CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します!
    美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」
    スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!!
    2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!!
    同じカテゴリー(顔晴れ店長!ブログ)の記事
     6月新刊 直販予約キャンペーン開催中 (2020-05-14 19:43)
     東洋経済ONLINEに私のコメントが載りました (2018-09-18 13:26)
     CBCラジオ朝のニュース番組「石塚元章ニュースマン」に出演します! (2018-09-13 09:19)
     美容室専門雑誌IZANAGIに「スタッフが辞めないお店の作り方」連載中!」 (2018-07-30 11:06)
     スマホアプリ「スタッフが辞めないお店作り力診断」がリリース!! (2018-06-28 12:28)
     2018年6月23日(土) 還暦おじさんの再起動奮闘記:なんと2冊同時に増刷がかかりました!! (2018-06-23 06:50)
    • author: PEOPLE&PLACE(ピープル&プレイス)
    • 2015年07月10日
    • 05:20
    • コメント(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    この記事へコメントする

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    ▲ページの先頭へ

    • 店舗力診断
    • PEOPLE&PLACE代表・松下雅憲プロフィール
    • 「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
    • 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣
    • 代表・松下のブログ
    • 毎日よもやまブログ
    • お気軽にご相談ください
    • お問い合わせ
    • メルマガで情報を素早くGET!
    • 何度も食べたくなるピッツア研究所
    • この本いいね!おもしろい!
    • 松下雅憲個人ページ
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 31人
    オーナーへメッセージ
    削除
    店長のための観る聴く問う講座:9つのスキル「問う・・・質問する」その8
      コメント(0)